- じょうい
- I
じょうい【上位】高い地位・順位。⇔ 下位「~にランクされる」IIじょうい【上医】診断や技術のすぐれた医者。~は国(クニ)を医(イヤ)す一番すぐれた医者は国の乱れを正し, 人の病気をなおすのはその次であるということ。IIIじょうい【上意】主君や支配者の考え。 特に, 江戸時代, 将軍の命令。⇔ 下意IVじょうい【上衣】上半身に着る衣服。 うわぎ。Vじょうい【常居】家族がいつもいる部屋。 居間。VIじょうい【常衣】日常着る衣服。 ふだんぎ。VIIじょうい【情意】心中のおもい。 気持ち。VIIIじょうい【攘夷】外国人を撃ち払って国内に入れないこと。IX
「尊王~」
じょうい【浄衣】⇒ じょうえ(浄衣)Xじょうい【諚意】主君の命令。 おおせの趣旨。XI「~をかへすは恐れ多く候へ共/浄瑠璃・吉野忠信」
じょうい【譲位】君主が位を譲ること。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.